「君の名は。」2016年の記録

わたしが「君の名は。」を観たのはまだ
シンガポールに住んでいたときで
あちらは映画がとてもお安く観られるので
(当時で平日600円とか。週末で1,000円ちょっととかでした)
映画館に足繁く通って15回は観ましたね

いまはほぼほぼ更新してないアメブロの
当時の記事を読み返していたのですが
ヒェ?!てなりました、我ながら


今また観ても同じような感想を持つと思う
けど、違う見方もするかもしれない
旧ブログの過去記事を貼り付けておくので
よろしければ暇つぶしにでもお読みください
数年前の記事なのに(だから?)なんか若々しい…
2020年に観て気付いたことなどまた書くと思います


旧ブログをざっと読み返してみたのですが
なかなか鋭いことが書いてあったり
いまと変わらないところもあれば
いまとは全然違う考え方もあって
何言ってるのかわからないところもあるし笑
気恥ずかしさよりも面白さが勝ちました
いまはこの感じでは書かないから新鮮です

Logbook

The real voyage of discovery consists not in seeking new landscapes,but in having new eyes. --- Marcel Proust

0コメント

  • 1000 / 1000